まいぷれ福岡市編集部
【イベント】第35回 食品まつり 博多うまかもん市に行ってきました!@岩田屋本店
福岡のうまかもんが大集結!6日間だけの熱気あふれる市
2017/01/18
正月休み、十日えびすも過ぎ去った今日、1月もまだ半分もあるな…とお疲れの方もいらっしゃるのでは?
今回は福岡の老舗デパート岩田屋にて本日から開催の「第35回 食品まつり 博多うまかもん市」をレポートしますよ~!!
福岡市のみなさま、今月も一息つく暇なんてありませんよ☆
見て!食べて!買って!仕事帰りも週末も、ここで決まり!
とにかく試食がいっぱい。それだけでも楽しいです。
どのお店もこだわりぬいた商品の数々は、一口の試食で感動できる美味しさ。
夜の食卓に並べるか、晩酌のアテにするか…妄想を膨らませながら、あれもこれも、ついつい買いたくなっちゃいます。
お酒も数種類、試飲をさせてくれました。電車で来てよかった~!!
蔵元でしか買えない日本酒だそうですよ。
出汁やお茶、お酢もありました。柿からできたお酢、珍しいですよね。
日持ちがするので贈り物や土産に良さそうです。
おかずだけではありません!
美しく盛られたカラフルなジェラートや、ハリネズミをかたどったスイーツ!
見ているだけでもうっとりしてしまいました。
老舗の有名なお菓子も多数出店。
いつもお土産に購入している方、今回は自分や家族用に買いたくなること間違いなしです♪
その場で作っている様子も見られます。
やっぱり作りたてはおいしいですよね。
握り寿司やラーメンが食べられる、レストランコーナーもありました。
最後まで楽しめる!抽選会
編集部も今日は、ついついたくさんお買い上げ。
500円の買い物で1枚、抽選券をもらえました。
4枚集めると1回のガラポンができるとのことで、さっそくガラガラしてみると…緑の玉が!
バナナをGetしました!
23日(月)まで開催されていますので、どうぞ足を運んでみてくださいね!
名称 | 第35回 食品まつり 博多うまかもん市 |
開催日 | 2017年1月18日(水) ~ 1月23日(月) 営業時間:午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時閉場 |
開催場所 | 岩田屋本店本館7階 大催事場 福岡県福岡市中央区天神2-5-35 |
アクセス | ○西鉄福岡(天神)駅より 徒歩約5分 ○JR博多駅より 福岡市営地下鉄 博多駅~天神駅(約5分)、徒歩約5分 ○福岡空港より 福岡市営地下鉄 福岡空港駅~天神駅(約11分)、徒歩約5分 |
問い合わせ先 | 博多うまかもん市実行委員会事務局(福岡商工会議所 商工振興本部内) TEL:092-441-1119 FAX:092-441-1149 |
PICK UP 福岡のお店 ~グルメ~

縁むすび屋
福岡市中央区渡辺通2-3-2
[ 大衆居酒屋/ワイン居酒屋 ]
ワインが飲める大衆居酒屋(女性歓迎のお店)

よかたい総本店
福岡市博多区博多駅中央街6-11 内田ビル1階
[ 立ち呑み・居酒屋ダイニング(海鮮、和風、コース料理/ランチ) ]
お得なイベントに注目! 博多駅そばの“おいしい&楽しい”居酒屋

八福神(はちふくじん)
福岡市中央区渡辺通2-2-14
[ 居酒屋(串焼き・刺身、海鮮料理、コース料理) ]
安い・旨い! ★厳選食材と炉端焼き居酒屋★

童童(ワラベ)
福岡市中央区渡辺通2-3-33
[ 焼きそば/鉄板焼き居酒屋 ]
お昼は本格広島風細麺焼きそば! 夜は鉄板焼き居酒屋!

丸玉 博多店
福岡市博多区綱場町5-19 テイクビル1階
[ お好み焼き屋/鉄板焼き屋 ]
創業20年以上! こだわりのお好み焼きが博多に新登場!!

大衆酒蔵 酒一番
福岡市博多区中洲4-4-9
[ 大衆酒蔵 ]
中洲で40年のおふくろの味!安く・おいしく・安心です!